NC工具研削盤を更新しました。
両センタタイプで溝加工に特化した設備になります。
牧野フライス精機 V3
https://www.makinoseiki.co.jp/product/03_v3.html
NC工具研削盤を更新しました。
両センタタイプで溝加工に特化した設備になります。
牧野フライス精機 V3
https://www.makinoseiki.co.jp/product/03_v3.html
11月8日(水)から11日(土)までの4日間、愛知県のポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)にて開催されます「メッセナゴヤ2017」に出展致します。
この展示会は愛知万博の理念(環境、科学技術、国際交流)を継承する事業として2006年にスタートした「異業種交流の祭典」です。業種や業態の枠を超え、幅広い分野・地域からの出展を募り、出展者と来場者相互の取引拡大、情報発信、異業種交流を図る日本最大級のビジネス展示会です。
弊社出展場所は「第二展示館 長野県中小企業振興センター 小間番号:2A-33-2」になります。
この機会にご来場賜りますようお願い申し上げます。
詳細は以下のリンクをご覧下さい。
https://www.messenagoya.jp/
面粗度測定機を更新しました。
この度導入した設備は表面粗さの他に輪郭形状の測定もすることが可能です。
株式会社小坂研究所 SEF680
http://www.kosakalab.co.jp/common/pdf/sef680_se680k31.pdf
6月21日(水)から23日(金)までの3日間、東京ビックサイトにて開催されます「第21回機械要素技術展」に出展致します。
弊社出展場所は「東5ホール 小間番号:東58-8 長野県坂城町ブース」になります。
この機会にご来場賜りますようお願い申し上げます。
詳細は以下のリンクをご覧下さい。
http://www.mtech-tokyo.jp/
NC工具研削盤の設備の更新を行いました。
ワルター社製のHELITRONIC POWERです。
京滋興産株式会社製リクレアン濾過装置を合わせて設置しております。
NC旋盤の設備を更新しました。
オークマ株式会社のLB2000EXⅡを2台です。
http://www.okuma.co.jp/product/2acl/
プロファイル研削盤用チャート図面作成を行う製図機を更新しました。
武藤工業株式会社製PG-1000です。
https://www.mutoh.co.jp/products/rj/pg-1000/index.html
お客様の要求品質に応えられるよう従業員一同努めます。
今後とも宜しくお願い致します。
4軸CNC工具測定機を導入しました。
ドイツワルター社製のHELICHECK Proです。
非接触自動測定が可能な精密測定機になります。